fc2ブログ

第2418回「やらなきゃいけないのに、まだやっていないこと」

第2418回「やらなきゃいけないのに、まだやっていないこと」


これを書こうとして、、ひと月以上
ずっとここにこれませんでした。
bisco-mini1.gif
心身ともに下降気味、、
気持ちも塞ぎがち、

何もかもしたくなくて、、
部屋が汚くても気にならなくなり、
家事もそこそこ

どーしたんだろう私?
更年期障害なんかな?? なんて感じで過ごしてましたが

そんなところに偶然なんだろうけど、、
家の車が二台も続けてパンクしたり
そんな些細なことが重なり
だんだんブルーに、、

そこへきて、、
家人が人に騙され裏切られ、、
金銭的にもなかなかな
なによりも信頼してた人だったので

そんなこんなが、
逆に私にしっかりしろと言われているようで、

今年も残りひと月ちょっと、、
なんだかグダグダですが

仕事に家事に、、
ぼちぼち頑張っていきまっしょい♪ 

DSC_28251.jpg

息子が帰ってきての一コマ
ガチャでゲットしたそうな

DSC_0000_BURST20181028180204325.jpg

ハロウィンだからとか言ってた
すごく嫌そうな顔

web拍手 by FC2

励みになります。よろしかったら
ドタバタどころかさっぱりな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくて (-"-) ゴメンナサイ デス。。。


スポンサーサイト



第2417回「誕生日の悲しい思い出」

第2417回「誕生日の悲しい思い出」


悲しくはないが、、
イラッとした誕生日ネタ

先日の職場での一場面

横に座ってる彼がその日誕生日だったので
おめでとうと声をかけたら

周りの若い子たちも「え? そうなんですか おめでとうございます」と次々
futaba5.giffutaba5.giffutaba5.gif
声をかけられた彼は「なんや照れ臭いな そういう君らはいつなん?」
と切り返した後、、、

「あ、、、 でもくれぐれも○○さんには聞くなよ 気分害されるからな」
と、その場の年長者である私には誕生日ネタを振るな! と若い子達に注意してた。

その場はさらっと流したけれど、、
デリカシーのない彼にガッカリ

1537157546766.jpg

ちょっと涼しくなったかな? と思われた数日前
押入れの毛布の上で寝てたちゃるま、、

そこまでは寒くないような、、 本格的な秋になったらどこで寝るのだろうか??

1537157738463.jpg

ちゃるまさんが生まれた日は誰もしらない、、
保護した時の感じから多分今ぐらいらしい

1537157734329.jpg

誕生日? なにそれ??
いくつになったかだって? しらないや

1537157806236.jpg

近頃ご近所のにゃんずが庭によくやってきますよ
一番に気が付くのはちゃるまさん、
鳴き声がするわけでもないのにどうしてわかるのか??不思議

web拍手 by FC2

励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ

第2416回「夏休みの宿題で何が苦手だった?」

第2416回「夏休みの宿題で何が苦手だった?」


ちびまる子ちゃんを久しぶりに、、
本当に久しぶりに見ました。

週末戻ってきた息子もおっての家族4人で
懐かしく見ました。

サザエさん、ちびまる子ちゃん、、
月曜日がやってくるなぁ、、って時間

今日は月曜どころか、、
二学期がやってくる
m-style82.gif
宿題心配することも、、
子供たちが宿題をしたのか心配することもなくなりましたが

余計なお世話ですが、、
世の中の子供たちは宿題をすませたのか心配な私 (^^;)

そう、 もちろん宿題を早々と済ませたりするタイプではありませんでした。
私も、子供たちも、、

苦手なのは親子そろって大作もの。
絵やポスター、感想文 
出来るなら残してはいけない宿題です(;^_^A

DSC_2604_2018090220120849d.jpg


窓の外が気になるジェニオ


DSC_2608_201809022012079c5.jpg


いけにゃんジェニオ。。
内緒だけど本当は自分で上がれなくて
おかあしゃんに上げてもらったんだよね


DSC_2577_201809022012382b0.jpg

高くジャンプしてたジェニオ、、
最近できないことが多くなりつつある中
ちゃるまはそんな事まったくないね

web拍手 by FC2

励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ


第2411回「この夏の楽しみは何ですか?」

第2411回「この夏の楽しみは何ですか?」


台風が西へ進む、、
今まで見たことのない進路予報本当かしら?などと思っていましたが、、

難しいことはわかりませんが、、
こちら地方もこれから大荒れの天気になる模様
col69.gifw144.gif
これまでの経験が通用しないとで、、
自治体の放送でもお知らせが早朝からされていました。


このところ週末ボランティアに行っている息子、、
娘も被災地の復興に仕事柄携わっていて現地へ毎日のよう出向いています

現場は本当に大変なんだと二人から聞くたび胸が痛みます。

DSC_2417 (1)


先週、仕事から帰ってきてドアをあけると、、
ドアを開けるとゴロンと転がったちゃるまさんがお出迎え、、
暑いあちい と言ってるみたい


DSC_2512.jpg


リビングでも転がった猫二匹、、
ジェニオのもふもふ、、うーん暑そうだ


DSC_2411.jpg


夏が来ると川が近いからか庭にカニがやってきます。
そしてバッタやらカマキリやらトカゲやら庭で生まれたのかな?ちっこいのがわんさか。
蝉の抜け殻も毎日のように発見!(こんないも蝉が埋まっていたとおもうとちょっと怖いけど・・・)
小さい庭ですがな花とともに私の小さな楽しみ。

ところで、、職場のエアコンがこの暑いのにぶっこわれました。
もうすでに1週間、、毎日汗だくで働いています。
肌はかぶれてザラついて食欲はおち、少しやせました。
頭はぼーっとし、毎日くたくた。
古くて部品もないそうで、新しくする様ですがそれもまだ1週間先に工事が入るとの話
本社の上層部から決裁をいただくのにまず時間がかかったそうで、、
腹立たしい気持ちで働いている繁忙期。
エアコンの設置がもう一つの楽しみとは、、 悲惨です(;'∀')

被災地の事を思うとこんな悩みは大したことはない
台風で激しい雨風が予想される被災地
どうか何事もありませんよう

web拍手 by FC2
励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ


第2409回「今週末のご予定は?」

第2409回「今週末のご予定は?」


今週末ではなくて、、
先週末のこと、、

豪雨が続き、九州や中国地方に警報が、、
こちら地方も雨が降り続き、、

あいにく週半ばから主人も娘も出張中、、
我が家にはにゃんずと私だけ、
m-style100.gif
雨はやむどころか、ひどくなる一方、、、
なかなか寝付けないなか うとうとしたころ
深夜2時過ぎに町内放送が鳴り響き、、
お年寄りなど出来れば避難を始めましょうと、呼びかけられました。、

我が家は避難所と目と鼻の先、、
スマホやTVで情報を確認した後明るくなるのを待ちましたら
今度は明け方特別警報のしらせがスマホから、、

夜が明けて自宅付近、職場付近、、
私、家族、、周りでは幸いにも大きな災害はなく、、
にゃんずにお留守番をお願いして、、出社しました。

そう、こんな時に限って土曜当番でして
仕事な週末な為、出社

しかし取引先の方々も被害にあわれていて、
通常の仕事にはならなくて、、
ただただ見慣れた風景や
訪れたことのある地域の代わり様にただただ驚くばかりの週末でした。

1504559965173.jpg

出張で出かけていた主人も、、娘も、、
無事に戻ってきて、、、
赴任先の息子の無事も確認できましたが、、

まだまだ暑い中、、
避難されている人の多いこちら地方、、
これ以上被害が広がりませんように祈るばかりです

web拍手 by FC2

励みになります。よろしかったら
ドタバタな日が続き、更新も、、
訪問も出来てなくてもどかしい (-"-) ゴメンナサイ


GO TOP